茅ヶ崎市矢畑の耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科なら茅ヶ崎耳鼻咽喉科クリニックへ 茅ヶ崎市矢畑の耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科なら
茅ヶ崎耳鼻咽喉科クリニックへ

tel:0467-59-4133・専用駐車場17台分完備
問診表はこちら

補聴器

補聴器

補聴器について

聴力は一般に30歳代を境に衰え始め、特に高音域から低下していきます。高い音が聞こえにくくなると、母音は聞き取れるものの、子音が聞き取りづらくなってきます。
例えば、「広い」と「白い」、「佐藤さん」と「加藤さん」のように、言葉の聞き間違いが起こりやすくなってしまいます。
日常の聞こえ方について思い返してみましょう。まずは、ご自身の聴力の状態を正確に知ることが大切です。
以下の項目に1つでも心当たりがある場合は、一度ご相談されることをお勧めします。

こんな症状はご相談ください。

  • 聞き間違いが多い
  • 話し掛けられた際に、聞き返すことが多い
  • 他の音が重なると、会話がうまく聞き取れない
  • テレビを見るとき、家族と同じボリュームでは聞き取りにくい
  • 銀行や病院の窓口などで、名前を呼ぶ声が聞こえづらい など

補聴器について

補聴器は難聴の一人一人の聞こえの状態に合わせて調整することができます。
しかし眼鏡のように、調整ができたからといってもすぐに快適に使えるわけではないということをまずは理解していただかないといけません。脳が長い間、聞こえないことに慣れてしまっているため、補聴器によって大きな音が入ってくると、その刺激にびっくりしてしまい、うるさく感じてしまうことが多いためです。せっかく購入した補聴器ですが、雑音が入ってうるさいといって使わないでいる方が多いのもそのためです。まずは長い時間、補聴器を使用して音の刺激に脳を慣らしていく必要があります。

補聴器の役割事例

  • 会話が聞き取りやすくなる
  • 相手が聞きやすい声で話せるようになる
  • 小さい音量でも、テレビが見られるようになる

補聴器の作製・調整

当院では、補聴器についてのご相談をお受けいたします。
診察を受けていただいて難聴に関する検査および診断を行います。その後補聴器の試用を行ってもらいます。最初はうるさく聞こえてしまうのですが、なるべく長めの時間装用していただき、徐々に補聴器の出力を上げていきます。より良い補聴器にするためには根気が必要です。脳のリハビリテーションと思って頑張っていただく必要があります。ある程度目途がついた時点で補聴器の購入になります。現在、当院で扱っている補聴器はマキチエ社製およびリオン社製です。両社ともに定価の10%引きで販売しております。購入後の調整など、アフターケアについても責任をもって対応して参ります。
日常生活での補聴器のご使用をご検討の方はお気軽にご相談ください。より快適な「聞こえ」をサポートいたします。

補聴器のご相談の流れ

  1. 1.診断

    ご診察し、お耳の状態や聴力から、難聴の診断をし、補聴器の適応があるかを判断します。

    次へ
  2. 2.ご相談

    診断結果をもとに、補聴器に関する相談・説明、試聴などを行います。

    次へ
  3. 3.補聴器の作製、調整

    相談の結果、ご希望になった場合には補聴器を作製・調整し、取り扱い方法などをご説明してから、お渡しいたします。

    次へ
  4. 4.アフターケア

    日常生活での使用状況に合わせ、定期的に微調整やお掃除、点検を行います。ご都合のつくときに、お気軽にご来院ください。

医院概要

茅ヶ崎耳鼻咽喉科クリニック
耳鼻咽喉科・小児耳鼻咽喉科・アレルギー科

〒253-0085 
神奈川県茅ヶ崎市矢畑725-1

TEL.0467-59-4133

TEL.070-1414-4199
(発熱外来専用)

駐車場 : 当院8台 第二駐車場9台
アクセス: 茅ヶ崎駅北口 神奈中バス
茅25、茅26 矢畑バス停
茅45、茅48、茅52、茅53、茅54
肥地力バス停
  日祝
10:00~
13:00
15:00~
19:00
土曜日・・・9:00~13:00
[休診日] 水曜(手術日のため)日・祝
※受付時間は診療終了15分前までとなります。
※火・金曜日が比較的空いております。
アクセスマップ:茅ヶ崎耳鼻咽喉科クリニック 〒253-0085 神奈川県茅ヶ崎市矢畑725-1

» 詳しくはこちら

TOP